皆さん、こんにちは!UnionClipの「ひゅーが」です!
お互い言語を本気で学びたいので、もの凄い濃い時間でした! 終わった後は二人共ヘトヘト。
僕も知らなかったのですが、ランゲージエクスチェンジ(言語交換)とは、違う言語のネイティブスピーカー同士がそれぞれの言語を他方が学ぶのを助け合うことです!
今回協力してくれたアルノはフランス人なのですが、英語も日本語もペラッペラ。。。
本人は、「日本語もまだまだだし、英語もネイテイブじゃないから全然だよ。」って。 僕からすると羨ましいほどペラッペラですね笑
会話の内容は特に決めていかず、自然な会話をひたすらしていました。
「トイレ行った後ってさぁ、手が濡れてるの嫌だよね。」
「わかる、だから俺いつもタオル持ち歩いてるよ」
こんな感じです。笑
僕らは同じゲストハウスに住んでいるのですが、彼は今月で退去なのです。
実はゲストハウスに下見に行った時に、気さくに話しかけてくれた彼の存在が入居を決断した理由なんです。
次会う時はお互いもっと上達して再会しよう! て感じで勝手に思ってます!
協力してくれて本当にありがとう!
今は日本でカナダワーホリの準備をしています!
もちろんカナダ現地からの情報もシェアしますが、ワーホリに行くまでの準備段階の動画もシェアさせて頂きます!
特に僕のように超英語初心者の方に何か響けば最高ですね!
この記事へのコメントはありません。